【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
【基本情報技術者試験YouTuber】すーさん
  • Видео 112
  • Просмотров 6 198 490
【2024年】基本情報技術者試験の科目Aを12時間で完璧に理解
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5
✅自己紹介:note.com/kihonzyouhou/n/nca6ce296b010
基本情報技術者試験の科目A出題範囲を全て解説します。
さらに、科目B対策に特化した動画も作成しています。この2つの動画を過去問だけで合格出来るはずです!
ruclips.net/video/wFpyeWto8Og/видео.html
<この動画の目次>
▶基礎理論
00:01:46 n進数の概念
00:11:29 基数変換
00:28:32 n進数の計算
00:36:15 シフト演算
00:48:04 数の表現と誤差
00:56:03 論理演算
01:17:10 半加算器と全加算器
01:24:42 確率と統計
01:38:18 線形代数
01:46:55 その他分野
▶A/D変換
02:04:21 データ表現のための基本知識
02:10:07 デジタルデータへの変換方法
02:20:55 データと機器の制御
▶ハードウェア
02:25:28 ハードウェアの5大装置
02:31:57 CPU
03:03:01 主記憶装置
03:18:05 補助記憶装置
03:31:10 入出力装置
▶ソフトウェア
03:42:26 基本ソフトウェア(OS)
03:47:42 ジョブ管理とタスク管理
03:56:20 実管理記憶
04:01:36 仮想記憶管理
04:08:28 ファイル管理
04:14:01 マルチメディア
▶データベース
04:17:52 データベースの基本
04:23:42 データベースの正規化
04:38:58 トランザクション処理
04:47:58 データの復元方...
Просмотров: 39 514

Видео

自己紹介とメンバーシップのご案内
Просмотров 6 тыс.Месяц назад
✅自己紹介:note.com/kihonzyouhou/n/ne9e4739f8b02 ※コメント欄に補足を書きました。 2年超しとなりましたが、自己紹介をさせて頂きます! プラスして、メンバーシップのご案内です。 ▼この動画の目次 00:00 自己紹介 03:49 メンバーシップ内容 ▼メンバーシップ登録はこちら ruclips.net/channel/UCIBlbPP3I-C9tYLMHLUYQXQjoin ▼チャンネル登録はこちらからお願いします。 ruclips.net/channel/UCIBlbPP3I-C9tYLMHLUYQXQvideos?sub_confirmation=1 ================= 基本情報技術者試験に合格するための対策講座を作成しています。 テストに出題される全分野をアニメーションを用いて解説し、無料で楽しく体系的に学べるチャンネルを目...
【2024年最新版】基本情報技術者試験の概要と勉強法を解説
Просмотров 71 тыс.3 месяца назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 基本情報技術者試験の詳細と勉強法をまとめました。 ▼この動画の目次 00:00 イントロ 00:34 試験の詳細 06:31 科目Aの勉強法 11:29 科目Bの勉強法 13:11 受験の流れ 14:01 よくある質問と回答 ▼紹介した動画 ✅【基本情報技術者】試験の出題内容とチャンネル活用方法を解説 ruclips.net/video/GZM8GYKrTR0/видео.htmlsi=nR00c2WyqLfKATSi ✅【全体像】基本情報技術者試験受験者が知っておくべきITの基礎知識 ruclips.net/video/q7J1D2HIUec/видео.html ✅【科目B】アルゴリズム問題をたった1動画で対策_基本情報技術者試験 ruclips.net/video/wFpyeWto8Og/в...
【科目B】アルゴリズム問題をたった1動画で対策_基本情報技術者試験
Просмотров 148 тыс.3 месяца назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 科目Bアルゴリズム対策動画です。この動画だけで科目Bアルゴリズム問題の対策がほぼ完了します。 ▼この動画の目次 第1章:アルゴリズム問題の概要と勉強法 01:19 アルゴリズム問題の概要 03:35 プログラムとアルゴリズム 05:36 アルゴリズム問題の出題形式 07:23 アルゴリズム対策の流れ 09:37 アルゴリズム勉強のコツ 第2章:基本アルゴリズムの説明 12:10:基本アルゴリズムの一覧 13:52 変数 18:40 配列 21:19 リスト 23:11 キュートスタック 25:00 木構造 27:03 線形探索法 27:36 2分探索法 29:19 ハッシュ探索法 31:09 基本交換法 32:12 基本選択法 32:52 基本挿入法 33:42 シェルソート 35:07 クイック...
【A/B試験_情報セキュリティ】08.B試験問題の解説| 基本情報技術者試験
Просмотров 36 тыс.7 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 新形式B試験情報セキュリティ分野で公開されている問題の解説を行います。以下のリンクの問題を解いてからご視聴ください。 ●2023年7月公開問題:www.ipa.go.jp/shiken/mondai-kaiotu/sg_fe/koukai/t6hhco0000003zx0-att/2023r05_fe_kamoku_b_qs.pdf ●2022年12月サンプル問題:www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/henkou/2022/ssf7ph000000h5tb-att/fe_kamoku_b_set_sample_qs.pdf ●2022年4月サンプル問題:www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/ps6vr7000000oett-att/fe_kamoku_...
【基本情報技術者】試験の出題内容とチャンネル活用方法を解説
Просмотров 32 тыс.8 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 基本情報技術者試験の内容を説明しています。本チャンネルを活用するに当たり、ぜひ参考にしてください。 ▼目次 00:00 イントロ 01:15 基本情報技術者試験の前提 01:53 基本情報技術者試験とは 02:39 出題内容の概略 05:18 量子コンピューターと古典コンピューター 06:08 分野ごとの出題数 06:53 基礎理論及びA/D変換学習のコツ 08:23 ハードウェア学習のコツ 09:00 ソフトウェア学習のコツ 09:21 データベース学習のコツ 09:45 ネットワーク学習のコツ 10:25 情報セキュリティ学習のコツ 11:00 アルゴリズムとプログラミング学習のコツ 11:33 システム構成要素学習のコツ 11:53 システム開発学習のコツ 12:38 マネジメント分野学習の...
【A試験_基礎理論】11.線形代数と統計(補足動画) | 基本情報技術者試験
Просмотров 25 тыс.8 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 【訂正】10:52 行基本変形は「1/2」ではなく「1/3」を掛けています。 2019年度から数学の出題範囲が増え、線形代数などの新しい分野もシラバスに組み込まれました。そこで、この動画では新範囲の補足として、線形代数と統計について解説します。 ※コメント欄に記載いただいた質問はできる限り回答しますので、お気軽にご記載下さい。 ▼この動画の目次 00:00 イントロ 01:11 線形代数の説明 01:34 行列とスカラー 02:35 行列の四則演算 03:22 行列同士の掛け算 06:54 単位行列 07:34 逆行列 08:20 行列を使った連立方程式の解法 11:16 統計の性質 12:34 正規分布 13:12 相関係数 14:07 統計分析手法 ▼チャンネル登録はこちらからお願いします。 ...
【勉強モチベーション】基本情報技術者試験のやる気が勝手にあがる動画
Просмотров 39 тыс.8 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 基本情報技術者試験の勉強モチベーションが勝手に上がる動画です。やる気が下がったときにご活用ください。 ▼目次 00:00 イントロ 00:40 資格取得のメリット 02:55 知るだけでモチベーションが上がる話① 08:21 知るだけでモチベーションが上がる話② 09:42 知るだけでモチベーションが上がる話③ ▼チャンネル登録はこちらからお願いします。 ruclips.net/channel/UCIBlbPP3I-C9tYLMHLUYQXQvideos?sub_confirmation=1 ================= 基本情報技術者試験に合格するための対策講座を作成しています。 テストに出題される全分野をアニメーションを用いて解説し、無料で楽しく体系的に学べるチャンネルを目指しています。...
【A試験_ストラテジ】08.ストラテジ分野の総まとめ| 基本情報技術者試験
Просмотров 26 тыс.9 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 本日はストラテジ分野のまとめ動画です。この動画で試験範囲の全ての学習が終わりです。 ▼目次 00:00 イントロ 00:19 オンプレミス 00:45 クラウドサービス 01:06 SOA 01:23 システムの活用 01:42 Eビジネス 02:15 暗号資産 02:43 Webマーケティング手法 02:59 オムニチャネル 03:15 ロングテール 03:38 エンジニアリングシステム 03:57 IoT 04:17 経営戦略手法 04:41 SWOT分析 04:55 バリューチェーン分析 05:06 プロダクトライフサイクル 05:53 コトラーの競争戦略 05:53 マーケティングミックス 06:14 経営管理システム 06:41 業績評価 07:01 KGI/KPI/CSF 07:17 ...
【A試験_ストラテジ】07.ITに関わる法律| 基本情報技術者試験
Просмотров 24 тыс.9 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 本日はストラテジ分野の7回目です。ITに関する法律にについて学習していきます。 ▼目次 00:00 イントロ 00:18 知的財産権 03:13 セキュリティ関連法規 04:40 派遣契約と請負契約 06:18 標準化 08:44 過去問演習 ▼チャンネル登録はこちらからお願いします。 ruclips.net/channel/UCIBlbPP3I-C9tYLMHLUYQXQvideos?sub_confirmation=1 ================= 基本情報技術者試験に合格するための対策講座を作成しています。 テストに出題される全分野をアニメーションを用いて解説し、無料で楽しく体系的に学べるチャンネルを目指しています。 ※質問はコメント欄へ ▼使用BGM OtoLogic様( otolo...
【A試験_ストラテジ】06.企業の財務会計| 基本情報技術者試験
Просмотров 31 тыс.10 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 本日はストラテジ分野の6回目です。財務会計について学習していきます。 ▼目次 00:00 イントロ 00:30 利益と費用 01:50 損益分岐点 03:53 財務諸表 05:52 貸借対照表(B/S) 06:21 損益計算書(P/L) 10:48 キャッシュフロー計算書(C/S) 11:23 減価償却 13:04 先入先出法 14:03 過去問演習 ▼チャンネル登録はこちらからお願いします。 ruclips.net/channel/UCIBlbPP3I-C9tYLMHLUYQXQvideos?sub_confirmation=1 ================= 基本情報技術者試験に合格するための対策講座を作成しています。 テストに出題される全分野をアニメーションを用いて解説し、無料で楽しく体...
【A試験_ストラテジ】05.組織体制と線形計画法| 基本情報技術者試験
Просмотров 32 тыс.10 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 本日はストラテジ分野の5回目です。線形計画法や組織体系などを確認していきましょう。 ▼目次 00:00 イントロ 00:22 経営組織 01:21 CIO 01:40 ORとIE 02:13 線形計画法 10:51 特性要因図・パレート図・OC曲線 12:42 過去問演習 ▼チャンネル登録はこちらからお願いします。 ruclips.net/channel/UCIBlbPP3I-C9tYLMHLUYQXQvideos?sub_confirmation=1 ================= 基本情報技術者試験に合格するための対策講座を作成しています。 テストに出題される全分野をアニメーションを用いて解説し、無料で楽しく体系的に学べるチャンネルを目指しています。 ※質問はコメント欄へ ▼使用BGM O...
【A試験_ストラテジ】04.経営管理と技術開発| 基本情報技術者試験
Просмотров 32 тыс.10 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 本日はストラテジ分野の四回目です。会社経営の管理手法を見ていきます。 ▼目次 00:00 イントロ 00:16 経営管理システム 02:38 業績評価(バランススコアカード) 04:08 業績評価(KGI・CSF・KPI) 05:30 技術開発戦略 05:59 プロダクトイノベーションとプロセスイノベーション 06:46 技術のSカーブ 07:16 過去問演習 ▼チャンネル登録はこちらからお願いします。 ruclips.net/channel/UCIBlbPP3I-C9tYLMHLUYQXQvideos?sub_confirmation=1 ================= 基本情報技術者試験に合格するための対策講座を作成しています。 テストに出題される全分野をアニメーションを用いて解説し、無料...
【A試験_ストラテジ】03.経営事業戦略とマーケティング| 基本情報技術者試験
Просмотров 37 тыс.11 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 本日はストラテジ分野三回目です。経営戦略と事業戦略を学習します。 ▼目次 00:00 イントロ 00:14 経営戦略 05:04 事業戦略 05:31 SWOT分析 06:37 バリューチェーン分析 07:01 マーケティング 07:21 プロダクトライフサイクル 08:42 コトラーの競争戦略 10:23 マーケティング・ミックス 11:35 コストプラス法 12:07 過去問演習 ▼チャンネル登録はこちらからお願いします。 ruclips.net/channel/UCIBlbPP3I-C9tYLMHLUYQXQvideos?sub_confirmation=1 ================= 基本情報技術者試験に合格するための対策講座を作成しています。 テストに出題される全分野をアニメーシ...
【A試験_ストラテジ】02.ビジネスインダストリを理解する| 基本情報技術者試験
Просмотров 42 тыс.11 месяцев назад
✅講義資料:note.com/kihonzyouhou/n/n451b6df325f5 本日はストラテジ分野の二回目です。企業のビジネスに関する戦略を学習します。 ▼目次 00:00 イントロ 00:13 e-ビジネス 02:19 EDI 03:24 暗号通貨 04:23 Webマーケティング手法 06:25 オムニチャネル 07:19 ロングテール 08:26 エンジニアリングシステム 10:39 IoT 11:23 過去問演習 ▼チャンネル登録はこちらからお願いします。 ruclips.net/channel/UCIBlbPP3I-C9tYLMHLUYQXQvideos?sub_confirmation=1 ================= 基本情報技術者試験に合格するための対策講座を作成しています。 テストに出題される全分野をアニメーションを用いて解説し、無料で楽しく体系的に...
【A試験_ストラテジ】01.ソリューションビジネスを理解する| 基本情報技術者試験
Просмотров 63 тыс.11 месяцев назад
【A試験_ストラテジ】01.ソリューションビジネスを理解する| 基本情報技術者試験
【A試験_マネジメント】05.マネジメント分野の総まとめ| 基本情報技術者試験
Просмотров 25 тыс.11 месяцев назад
【A試験_マネジメント】05.マネジメント分野の総まとめ| 基本情報技術者試験
【A試験_マネジメント】04.システム監査を完璧に| 基本情報技術者試験
Просмотров 28 тыс.Год назад
【A試験_マネジメント】04.システム監査を完璧に| 基本情報技術者試験
【A試験_マネジメント】03.ITサービスマネジメントとは| 基本情報技術者試験
Просмотров 33 тыс.Год назад
【A試験_マネジメント】03.ITサービスマネジメントとは| 基本情報技術者試験
【A試験_マネジメント】02.コスト管理とスケジュール管理を理解する| 基本情報技術者試験
Просмотров 42 тыс.Год назад
【A試験_マネジメント】02.コスト管理とスケジュール管理を理解する| 基本情報技術者試験
【A試験_マネジメント】01.プロジェクトマネジメントを理解する| 基本情報技術者試験
Просмотров 49 тыс.Год назад
【A試験_マネジメント】01.プロジェクトマネジメントを理解する| 基本情報技術者試験
【A試験_システム開発】06.システム開発の総まとめ| 基本情報技術者試験
Просмотров 31 тыс.Год назад
【A試験_システム開発】06.システム開発の総まとめ| 基本情報技術者試験
【A試験_システム開発】05.テスト手法を理解する| 基本情報技術者試験
Просмотров 40 тыс.Год назад
【A試験_システム開発】05.テスト手法を理解する| 基本情報技術者試験
【A試験_システム開発】04.モジュール分割を理解する| 基本情報技術者試験
Просмотров 34 тыс.Год назад
【A試験_システム開発】04.モジュール分割を理解する| 基本情報技術者試験
【A試験_システム開発】03.業務モデリングとユーザーインターフェース| 基本情報技術者試験
Просмотров 37 тыс.Год назад
【A試験_システム開発】03.業務モデリングとユーザーインターフェース| 基本情報技術者試験
【A試験_システム開発】02.システム開発手法(アジャイル・ウォーターフォール等)| 基本情報技術者試験
Просмотров 40 тыс.Год назад
【A試験_システム開発】02.システム開発手法(アジャイル・ウォーターフォール等)| 基本情報技術者試験
【A試験_システム開発】01.システム開発の流れ| 基本情報技術者試験
Просмотров 66 тыс.Год назад
【A試験_システム開発】01.システム開発の流れ| 基本情報技術者試験
【A試験_システム構成要素】04.システム構成分野総復習| 基本情報技術者試験
Просмотров 29 тыс.Год назад
【A試験_システム構成要素】04.システム構成分野総復習| 基本情報技術者試験
【A試験_システム構成要素】03.稼働率等の性能評価指標過去問演習| 基本情報技術者試験
Просмотров 29 тыс.Год назад
【A試験_システム構成要素】03.稼働率等の性能評価指標過去問演習| 基本情報技術者試験
【A試験_システム構成要素】02.システムの信頼性と性能評価| 基本情報技術者試験
Просмотров 43 тыс.Год назад
【A試験_システム構成要素】02.システムの信頼性と性能評価| 基本情報技術者試験

Комментарии

  • @allmylovinga
    @allmylovinga День назад

    1:11:53 これ回路の記号覚えてないと解けないですか?

  • @user-bo7oi9zq3e
    @user-bo7oi9zq3e День назад

    ひまそらあかね

  • @allmylovinga
    @allmylovinga День назад

    53:08 ここらへんはわからない

  • @MT-uq5xo
    @MT-uq5xo День назад

    次回 00:36:15 シフト演算から(7.7.2024)

  • @SByron-pv4jq
    @SByron-pv4jq День назад

    分かりやすい解説ありがとうございます!パーフェクトラーニングなんですが、令和5年上期のでもいいのでしょうか?

  • @kohei1218
    @kohei1218 2 дня назад

    凄くわかりやすいです! 科目Bの対策で参考書を買おうと思っているのですが、 ・情報処理教科書 出るとこだけ!基本情報技術者[科目B]第4版 ・令和06年 基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集  →評価を見てると出題ミスがあると記載がありました。 どちらがいいでしょうか。

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 2 дня назад

      ありがとうございます!それぞれ用途が違いますので、目的次第ですね~ 【出るとこだけ】問題つきの教科書 【パーフェクトラーニング】解説が詳しい問題集 って感じです。 ただ、教科書については、手前味噌で大変恐縮ですが、書籍より僕の動画の方が良いと思います。ご視聴頂いて、内容が合わないようであれば「出るとこだけ」をご購入下さい ruclips.net/video/wFpyeWto8Og/видео.htmlsi=FvRAH1-V3kBika3w そして、学習後さらに問題演習をしたい場合は、パーフェクトラーニングをご購入すれば良いと思います!

  • @nnnkmw8918
    @nnnkmw8918 2 дня назад

    すみません、数学の問題が分かりません。 (1÷10の9乗)が10の-9乗になったのかわかりません。

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 2 дня назад

      1/n^a = n^-a という指数関数のルールです!

    • @nnnkmw8918
      @nnnkmw8918 2 дня назад

      @@kihonzyouhou なるほど!ありがとうございます!

  • @deepcolor7986
    @deepcolor7986 3 дня назад

    コアコンピタンスと言ったら、任天堂とMicrosoftだなw

  • @deepcolor7986
    @deepcolor7986 3 дня назад

    悪名高いJITさんw

  • @deepcolor7986
    @deepcolor7986 3 дня назад

    ゲーム機の例のとこでXboxクラウドゲーミングは言わないんですねw

  • @tacnac251
    @tacnac251 3 дня назад

    10回以上受けててAは毎回通過してるがストラテジ系が不安になってきたな 令和5年に制定された…とか2021年の…とかわからん

  • @user-vd1kl3wg4l
    @user-vd1kl3wg4l 3 дня назад

    モジュール結合度が弱い場合、モジュール分割すれば解決と思ったんですけどそれはまた別の話ですか??

  • @user-gd4ri6tp3f
    @user-gd4ri6tp3f 3 дня назад

    こちらのチャンネルで基本情報の勉強を始め、無事合格。そして本日ついにITストラテジストの合格までたどり着きました。 実務でも順調にキャリアアップできています。 全てはこちらのチャンネルのおかげです。心より感謝申し上げます。

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 2 дня назад

      ITストラテジト取ったんですか!! 素晴らしいですね!ご本人の努力の賜物ですが、微力ながらもお力添え出来てとても嬉しいです!こちらこそご活用頂きありがとうございます🙌

  • @kmmtsi
    @kmmtsi 3 дня назад

    理解するのに時間がかかったので、自分が理解した考え方を↓に書き残します!どなたかの参考になれば! ーーーーー ひとつの箱があるとして、この箱の中に1または0を2つ入れて足し算する。 足し算結果の、2進数的な繰り上がりの値を「Cの箱①」、答えを「Sの箱①」に"一時的に"格納する。 この状態で計算をフィニッシュさせて、「Cの箱①」と「Sの箱①」の中身を確認するのが半加算器。 しかし実際の計算においては、ひとつ前(右)の桁から1が上がってくる場合があり(これがC'と呼ばれているもの)、当然これも考慮に入れて計算しないと、ほとんどの場合正しい答えは分からない。 正しい答えを求める場合、「Cの箱①」は一旦放置でOKで、まずは右の桁から上がってきたC'と、先ほどの「Sの箱①」の中身を足し合わせる。 これはさっき行ったことと考え方は全く同じで、同じようにCとSが発生するので、同様にそれぞれ「Cの箱②」と「Sの箱②」に格納する。 Sはこれ以上変化することはないので、最終的なSの値(この桁の答え)は「Sの箱②」の値で確定する。 最終的なCの値は、「Cの箱①」か「Cの箱②」のどちらかに1が入っていれば、これはどちらも繰り上げ用として保管していたものなので、そのまま受け継いで「1」となり、どちらも「0」だったら当然0になる(これはつまり論理和の挙動。またCの箱①と②に両方1が入っているパターンは、動画で説明されている理由で存在しない。)。 そしてこの値が、さらに左側の桁に未来のC'として渡されていく。以後全ての桁に渡って同じことを繰り返す。 この挙動すべてをルールにのっとって記載したのがこの動画のお話だと思いました。

  • @user-kj6lt5jr2d
    @user-kj6lt5jr2d 4 дня назад

    2:04:30 2:25:37 2:48:04

  • @blue7109
    @blue7109 4 дня назад

    抜群にわかりやすい!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 2 дня назад

      ありがとうございます!!

  • @user-wy3rx2zg5x
    @user-wy3rx2zg5x 4 дня назад

    今年中に試験合格をめざしているのでとてもありがたいです、!!! ちなみになのですが応用試験の対策動画など出す予定はありますか?

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 2 дня назад

      ありがとうございます!頑張ってください^^ タイミングは未定ですが、応用も出す予定です!

  • @user-rq6hl2ec6x
    @user-rq6hl2ec6x 4 дня назад

    2:59:03

  • @ibuwotomenikita
    @ibuwotomenikita 4 дня назад

    自分用 36:23

  • @user-nq7jy5rr5u
    @user-nq7jy5rr5u 4 дня назад

    まだ半分しか見ていませんが、とても分かりやすいです。 ただ、気持ちもう少しゆっくりお話しいただけると内容がより入ってきやすいです。 (なんせ何も分からない状態で見ていますので、低速にしてます。汗)

  • @user-hf6yf5tz3i
    @user-hf6yf5tz3i 5 дней назад

    1:07:31の変数totalが初期化されてないのすごいモヤモヤする 試験ではわかんないけど実際のプログラミングだと値が定まらない変数を代入するとエラーになる

  • @allmylovinga
    @allmylovinga 5 дней назад

    2:00:11 、、、むずすぎる。この問題から全然わかりません。

  • @みみみ-u3r
    @みみみ-u3r 5 дней назад

    今日受けてきてテスト後に採点されて両方600超えてて合格発表来月なんですけどこれって合格なんですか?

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 4 дня назад

      多分合格だと思います!

  • @user-oo9xs1so6c
    @user-oo9xs1so6c 6 дней назад

    動画を見て科目Bのアルゴリズムを理解したつもりだったが試験を受けると問題文が良く分からず、470点で落ちてしまいました。 if文やfor文などその他の使い方などは全て理解しているが問題がどのような答えを求めているかわからない状態が続いています。 もっと問題演出などを増やした方が良いのでしょうか。

    • @user-oo9xs1so6c
      @user-oo9xs1so6c 6 дней назад

      分からない物が分からない状態という負の連鎖にハマっています。どうすれば良いのでしょうか。

  • @allmylovinga
    @allmylovinga 6 дней назад

    ファンクションポイント法は、機能の数と機能の難易度をもとに、コストを機能ごとに見積もる→ポイントのこと!

  • @allmylovinga
    @allmylovinga 6 дней назад

    WBS work breakdown structure タスク管理 →ガントチャート アローダイアグラムはスケジュールを管理するための図 ファンクションポイント法 フィージビリティスタディとは、 pjを実施する前に、実現可能性や利益性を事前に調査し検討すること

  • @user-gn7zp6cs4s
    @user-gn7zp6cs4s 6 дней назад

    記録用です。 7/1(36:23)

  • @akkun130
    @akkun130 6 дней назад

    大ボリューム😂ありがとうございます

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 4 дня назад

      こちらこそありがとうございます!

  • @yurari_san
    @yurari_san 6 дней назад

    13:05 バッファオーバーフローは「サーバーの処理能力を超える大容量データ等を送り付けサービスを停止させる攻撃」ではなく、 「プログラムがバッファのサイズを超えるデータを書き込むことで、バッファ境界を超過し、予期しない動作を引き起こす攻撃」ではないでしょうか?

  • @user-oc3jz8sb5c
    @user-oc3jz8sb5c 6 дней назад

    今日受験しました Aが675 Bが620 合格でしょうか? 公式はあくまで基準なので、少しでも上げられると、、、

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 4 дня назад

      恐らく合格だと思います!

    • @user-oc3jz8sb5c
      @user-oc3jz8sb5c 4 дня назад

      @@kihonzyouhou ありがとうございました 2ヶ月毎日やってきた甲斐がありました ちょうど、応用情報の申し込みが今月で、10月なのでこのまま受けようと思います

  • @ka_bi_
    @ka_bi_ 6 дней назад

    itパス落ちて基本情報受かったんですけど、もうitパス取る意味ないですよね?

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 6 дней назад

      おめでとうございます! はい、微塵も必要ないです笑

  • @user-vr7si2hv5y
    @user-vr7si2hv5y 7 дней назад

    いつも動画を参考にさせて頂いております。 第3章の練習問題4について質問させて頂きます。 変数宣言をする際に変数countの初期値を設定する必要は無いのでしょうか? for文の最初のループの際に初期値を設定しない場合、count ← count + count_if(matrix[i, j])の右辺の 変数countの値がnull値になってしまい実行時エラーが発生するのではないかと思い質問させて頂きました。 設問時に使用される擬似言語の定義にすると思うのですが、今回の場合ですと初期値を設定しない場合、変数countには初期値0が入っているという認識で宜しいでしょうか? 冗長な質問になってしまい、申し訳ございませんがご回答頂いけると幸いです。 これから応援しております。

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 6 дней назад

      疑似言語の詳細な仕様が公開されていないので確証はありませんが、多分初期値無し=0で良いんだと思います。100%仕様書通りに記述されるわけでもないので、そんなもんかと割り切ったほうが良いこともあります笑

  • @user-ee3pm2mt3q
    @user-ee3pm2mt3q 7 дней назад

    直前に流し見した結果合格できました!ほんとうにお世話になりました。わかりやすい動画をありがとうございます!

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 6 дней назад

      おめでとうございます🎉 こちらこそご活用いただきありがとうございます^^ お疲れ様でした!!

  • @eoaiu4106
    @eoaiu4106 7 дней назад

    いつもわかりやすい動画をありがとうございます。 こちらの動画のおかげで基本情報技術者試験に合格し、10月の応用情報技術者試験に向けて復習しております。 一点お聞きしたいのですが、OSI基本参照モデルの説明のところで各層においてヘッダを付与していくとの ことでしたが、これがプロトコルの情報ということでしょうか。 またその場合、各層必ず一つ以上のプロトコルが定められているという認識でよろしいでしょうか。

  • @user-fi8ls3ih3x
    @user-fi8ls3ih3x 7 дней назад

    学習を始めて2週間で合格できました!ありがとうございました。

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 6 дней назад

      え、2週間は凄すぎますね👏 お疲れ様でした!!

  • @MiMoRiN7
    @MiMoRiN7 7 дней назад

    社会人1年目SEです。昨日A問題780/B問題685で合格しました!勉強期間は2ヶ月程度でした A問題対策はすーさんの動画と過去問演習だけで間に合ったので本当に感謝しています… より上位の資格が取れるよう引き続き勉強頑張っていきます🔥

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 6 дней назад

      おめでとうございます🎉 2ヶ月で取得は素晴らしいですね!! お役に立てたようでとても嬉しいです!こちらこそありがとうございました^^ 引き続きがんばってください👍

  • @user-zb9zf9wy6g
    @user-zb9zf9wy6g 7 дней назад

    自分用メモ 24:29 35:08

  • @meiponn0423
    @meiponn0423 7 дней назад

    L2SWやブリッジの説明で、セグメント間の通信で使用するものって説明されると、ネットワークセグメントが異なっても通信できるんだ!って勘違いしそう。

  • @user-xe9fm7jp2h
    @user-xe9fm7jp2h 7 дней назад

    データの並び替えって全てのパターンを覚える必要があるということですか…? このパターンを覚えておくことで、問題が解きやすくなるということですか…??

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 6 дней назад

      並び替えと選択アルゴリズムは知っていたら得するかも程度なので、丸暗記は不要です。ただし科目Aでは暗記が必要なので、科目A免除とかでないなら覚えたほうが良いです!

  • @jake.30
    @jake.30 7 дней назад

    昨日2回目の試験を受けてきました 免除を取れているので科目Bのみの受験でした 一回目が415点 今回が585点と上がったものの あと少しだった為悔やまれます よい気持ちの切り替え方があればご教授願います

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 6 дней назад

      とても惜しいですね... 気休めになるか分かりませんが、科目Bなんて普通の人は全く理解できません。その中で、確実にスコアが上がっているので素晴らしいです。 また、 585点は正直運の正解で、問題の相性が良ければ合格していたと思います。あまり落ち込まないでください。 再チャレンジに向け、 ①解ける問題を増やす ②解く速度を早める ③ミスを減らす ④捨てる問題を見極める速度を上げる という4点を意識して練習してみてください!

  • @user-ji3em2bh6w
    @user-ji3em2bh6w 8 дней назад

    令和3年度の免除試験において 媒体障害の回復において、最新のデータベースのバックアップをリストアした後に、トランザクションログを用いて行う操作はどれか ア.バックアップ取得後でコミット前に中断した全てのトランザクションをロールバックする イ.バックアップ取得後でコミット前に中断した全てのトランザクションをロールフォワードする ウ.バックアップ取得後にコミットとした全てのトランザクションをロールバックする エ.バックアップ取得後にコミットとした全てのトランザクションをロールフォワードする アorエで悩んだのですが、アが間違いの理由がわかりません。 解説いただけませんか?

  • @mm_it-r8k
    @mm_it-r8k 8 дней назад

    オペラント部とプログラムカウンタに入る情報の違いがイメージできませんでした。どちらもデータがどこにあるかという役割かと理解していますが、どのような違いがありますでしょうか?

    • @mm_it-r8k
      @mm_it-r8k 8 дней назад

      プログラムレジスタには、命令のデータがあるメモリの場所しか格納されないのか?オペラント部にはプログラムレジスタにて得た命令の対象データがあるメモリの場所のみが格納されるのか?

  • @toshima3508
    @toshima3508 8 дней назад

    1:52:00

  • @user-zx3gy4ig1v
    @user-zx3gy4ig1v 8 дней назад

    すみません取り消します。前に同様の指摘がありました。

  • @user-zx3gy4ig1v
    @user-zx3gy4ig1v 8 дней назад

    先生、10.125ではありませんか?

  • @shiki2606
    @shiki2606 8 дней назад

    昨日無事に合格しました!b試験は苦手と思いましたが…動画作成ありがとうございました🥰

  • @YoHo19844279
    @YoHo19844279 9 дней назад

    ruclips.net/video/tsnMYL6zpgQ/видео.html 処理効率が悪いのに処理が高速とはどういうことでしょうか?「主記憶の使用効率が悪い」の間違いではありませんか?

  • @ReversibilityX
    @ReversibilityX 9 дней назад

    疑似言語だから自分にとっては少し難しく感じましたが、おかげで対策ができそうです! 7月4日が勝負なのでそれまでにはアルゴリズム分野を鍛えておきます

    • @kihonzyouhou
      @kihonzyouhou 8 дней назад

      良かったです! 最初はとっつきにくいですが、慣れると何とかなりますので、試験頑張ってください👍

  • @Kimuchi0402
    @Kimuchi0402 9 дней назад

    自分用に使わせてもらいます(_ _;) 〈練習問題〉 00:24:27 進数変換 00:35:00 補数表現と固定小数点形式 01:09:20 (分配法則) 01:09:30 論理演算 01:23:05 半加算器と全加算器 01:33:40 確率と統計 01:50:20 状態遷移図 01:55:20 ビット演算 02:00:06 ハフマン符号化 02:01:35 逆ポーランド表記法 02:02:41 BNF記法 ※ 02:19:30 A/D変換 02:56:35 命令ミックス

  • @user-ru7yp7km9f
    @user-ru7yp7km9f 9 дней назад

    この部分は数学下手くその私に対して一番難しいと思います、 何度も繰り返し聞いています。 (´;ω;`)